院長鈴木將夫
1978年埼玉医科大学医学部卒業。カリフォルニア大学アーバイン校に2年間留学後、埼玉医科大学病院第4内科にて約13年間研鑽を重ねる。患者の豊かな生活を手助けしたいとの想いを胸に、1994年に開業。日本糖尿病学会糖尿病専門医。同院での診療のほか、訪問診療を行ったり、学校医としても子どもたちの成長を見守る。
地域に根差したかかりつけ医として
糖尿病の専門家として
こんにちは、院長の鈴木將夫です。私は糖尿病の診療を専門に、長年埼玉医科大学病院で臨床経験を積んできました。当院では糖尿病の治療に加え、地域のかかりつけ医として一般的な内科疾患にも幅広く対応しています。必要に応じて、埼玉医科大学病院などと連携しながら治療を進めています。糖尿病は目や循環器の疾患を併発するケースも少なくありません。当院では総合的な糖尿病治療を行うために、眼科と循環器内科を併設し、それぞれ専門の医師による診療を行っています。また、訪問診療を行っており、地域の方々が豊かな生活を送るためのサポートをしていますので、まずはお気軽にご相談ください。
当院では、患者さん一人ひとりの個性やニーズ、ライフスタイルに寄り添いながら、丁寧な治療を心がけています。常に患者さんの目線に立ち、十分に話を伺ってから治療を進めていきます。患者さんに「このクリニックに来て良かった」と思っていただけるように、小さなお子さんからお年寄りの方まで安心して相談できるクリニックをめざしています。ぜひ安心して、当院にお任せください。
副院長鈴木康大
2015年埼玉医科大学医学部卒業。埼玉医科大学総合医療センター、練馬光が丘病院総合診療内科、村立東海病院、東京都神津島国民健康保険直営診療所、練馬光が丘病院集中治療・救急科を経て2019年4月より埼玉医科大学総合診療内科へ所属。ニューヨークのマウントサイナス大学関連病院の内科で勤務していた山田悠史先生に師事。
何でも相談できる
総合診療を行う医師をめざして
私は、埼玉医科大学医学部を卒業後、総合診療内科分野を専門に、さまざまな医療機関で研鑽を積んできました。2019年4月より、埼玉医科大学総合診療内科に所属。週に1度、当院で、内科疾患全般の診療をしています。風邪や腹痛などの一般的な疾患から特定疾患まで、地域の患者さんの幅広いニーズに対応できるよう、日々努めています。
心がけているのは、診療時に患者さんそれぞれのお悩み事に、しっかりと耳を傾けること。私の考えを一方的に押し付けるのではなく、お話を詳しく伺うことで適切な診断、治療に繋がると考えています。また、病気だけではなく、それぞれの生活スタイルやニーズに合わせ、治療を進めていきます。更には、さまざまなコミュニケーションを通じて、医療以外のどんなことでも相談していただけるような医師をめざしています。患者さまにとって身近な存在であり続けたいと思っていますので、気になることは何でもご相談ください。
地域のかかりつけ医、
糖尿病専門医師として
地域に密着した一般内科診療をはじめ、専門である糖尿病治療に注力しています。地域と専門医療との橋渡しとしてご活用ください。
眼科・循環器内科を
併設し、合併症にも対応
患者さんに安心して糖尿病治療を続けていただくために、眼や大血管など合併症の治療も行い、病気の早期発見に努めています。
埼玉医科大学病院との
病診連携を強化
糖尿病治療だけでなく、循環器や消化器、眼科など他科の治療においても、より専門的な治療が必要な場合は迅速に紹介を行います。
無理なく続けられる
ような栄養指導
管理栄養士による個別指導を実施しています。細かなカロリー計算などは行わず、ライフスタイルに寄り添うことを心がけています。
充実した設備・
検査体制
血液検査やエックス線検査、心電図、内視鏡検査、超音波検査、眼圧・視野検査など検査体制を整え、幅広い疾患に対応しています。
内科
地域に根差したかかりつけ医として、風邪や腹痛などの一般内科疾患に幅広く対応しています。患者さんが治療を継続し、症状の改善を図っていけるように、一人ひとりに寄り添った治療を心がけています。不安や疑問などがありましたら、何でもお気軽にご相談ください。健康増進と病気の予防のために、しっかりとサポートさせていただきます。
糖尿病内科
院長は日本糖尿病学会の糖尿病専門医として、長年大学病院で研鑽を積んできました。その経験を糧に、当院では専門性の高い糖尿病治療に努めています。患者さんのライフスタイルに合った治療や、管理栄養士による個別の栄養指導を行っているのが特徴です。なお、糖尿病性腎症の透析など専門性の高い治療が必要な場合、埼玉医科大学病院や埼玉医科大学国際医療センターと密接に連携した治療を進めていきます。
循環器内科
糖尿病は、心筋梗塞や心臓にまつわる循環器疾患を併発するケースも珍しくありません。そのため、当院では患者さんの糖尿病治療を総合的に進められるように、毎週金曜日に埼玉医科大学病院から日本循環器学会循環器専門医を招き、循環器疾患の診療(完全予約制)を行っています。
眼科
糖尿病網膜症など合併症の早期発見・早期治療をめざして、当院では眼科の診療も行っています。毎週月曜・水曜日の週2回、埼玉医科大学病院の日本眼科学会眼科専門医による診療を行っています。別々の医療機関に足を運ぶことなく、患者さんに負担の少ない総合的な糖尿病治療を提供していくことが目標です。
小児科
院長の妻は小児科の医師として、埼玉医科大学を母体に持つ「丸木記念福祉メディカルセンター」の関連施設「光の家療育センター」という障害児支援施設の施設長を務めています。当院では毎週火曜・金曜日午後の週2回、障害がある子どもたちを中心とした小児科の診療を行っています。完全予約制になりますので、詳細は事前にお問い合わせください。
医療法人心和会 ゆずの木台クリニック
東武越生線 東毛呂駅から徒歩9分